私が成人式を迎えた15年前は、たしか都内でも大雪だった記憶がある。私は成人式に行かなかった。雪のせいではない。大学受験に失敗を重ね、当時浪人2年目、センター試験を間近に控えていた。成人式に行く気持ちにはなれなかった。毎年成人の日を迎えると思い出す、ちょっとさびしい思い出だ。
ところで、今年の成人式は、各市町村に祝電を送ることになった。国会議員や地方議員は成人式に出席したり、祝電を送ったりすることは知っていたが、いざ、自分がその立場になってみると各市町村の式の日程も全く知らず、苦労している。とはいえ前途有望な若者の節目をお祝いしたいので、可能な限り祝電を送らせていただくことにした。
祝電のメッセージには、私が浪人中で式に出なかったことにふれて次のように書いた。
「新成人の皆さん、おめでとうございます。人生の節目の日を、同級生や多くの仲間と迎えられたこと、心よりお慶び申し上げます。さて、私が成人式のときは、当時、大学受験に何度も失敗し、浪人2年目だったので、式典には参加できませんでした。昨年12月の総選挙で国会議員となりましたが、それまでの3年間、無職で多くの人に支えられながら、浪人生活を過ごしてきました。35歳の私ですが、このうち5年間が浪人生活でした。前途有望な皆さんは、これから自分のやりたいことに挑戦する時がやってきます。また、すでに挑戦を始めている方もいると思います。夢や目標に挑戦する時は、必ず苦しい時期があります。苦しい時間が長いこともあります。でも、辛い時こそ、自分が磨かれる時だと思います。また、ここに集まった多くの仲間が、皆さんを支えてくれるはずです。自分を信じて、臆せず前向きに挑戦を続けてください。皆さんの今後のご活躍とご多幸を心よりお祈り申し上げます」
立派な祝電を送れるような器ではない。しかし、私なりに、新成人に思いを込めて、考えるところを書かせていただいた。どこの成人式にも多くの祝電がくると思うが、この風変わりなメッセージが、たった1人の新成人でもいいから、若者の心に届いてくれたら嬉しい限りだ。
]]>