行動なくして
実現なし
001.想い

まだ早い

きのう、海江田経済産業大臣が記者会見をして原発の再稼働を求めた。きょうの信濃毎日新聞1面によると

・深刻な原発事故に備えた電力会社などの安全対策は「適切に実施されている」と評価できること。

・電力需給の安定は震災復興と経済再生のために不可欠ということ。

そして、海江田大臣は原発が立地する自治体を今後訪問して再稼働に理解を求めるという。

ちょっとまってほしい。福島の原発事故は収束のメドすらたっていない。今回の原発事故は、電源の停止が全ての始まりだと言われているが、それが津波によるものだったのか、地震の揺れによるものだったのかなど、根本的な検証も結論がでていない。原発の運転を監督しその安全規制を担う保安院も依然として経産省の傘下に置かれたままだ。こんな状態で原発再稼働を国が進めるのは、まだ早いと言わざるを得ない。

国民は福島の原発事故で、当然のことだが不安になっている。同じ信濃毎日新聞1面に全国世論調査の結果が出ている。原発を、「直ちにすべて廃炉」、「定期検査にはいったものから廃炉」、「電力需給に応じて廃炉を進める」と答えた人が、合わせて82%にのぼったという。

放射能は目に見えないので多くの人が不安を感じているが、もし、放射能に色がついていてその広がり方が一目瞭然だったら、私たちはもっと恐ろしい現実に今置かれているかもしれない。まずなによりも福島の原発事故の実態を把握し、収束に全力を挙げなければいけない。そしてその次に、各地に設置されている原発1基1基について、問題点と改善策を明らかにしない限り、国民の不安はぬぐえないし、安全に責任をもつ態度とは言えない。