行動なくして
実現なし
000.未分類

社会参加

こんばんは。地元佐久市は来月、住民投票を控えています。

20年来の悲願とされた「佐久市総合文化会館」の建設の是非を問うものです。

今夜、佐久市勤労者福祉センタ―で開かれた市民討論会に参加してきました。

行く時は、1市民として投票の参考にしようという気持ちでした。しかし議論は白熱しました。

佐久市総合文化会館は、名前に「文化」という文字が入りますが

根本的には市の中核となる公共施設を作ることが建設の目的だと思います。

それに対し反対論があるのは、大きな箱ものを今作ることが、今の佐久市の身の丈にあっているか。

言い換えれば運営をしっかりできるのかということだと思います。

文化という文字が名前に入っているので、きょうも文化論になりましたが、

やhり議論の本質は、建設して運営することができるか。

それを行政が行うのは適切か否かに収れんされると思います。

きょう、参加した人は佐久市政に関心のある人ばかりでした。

でも、もっと参加者がいてよかったと思います。

参加者があふれるようだったら、それこそ中核施設を作ろうみたいな議論になるかも知れません。

きょうは、演壇に上がっていたパネラーの方以上に、参加者の熱気を感じました。

討論会などに行く時間がない、余裕がないという方も多いと思いますが、

次回の討論会は11月6日です。

また各地で開かれている説明会もまだ10回以上あります。説明会も白熱しているようです。

是非一度説明会か討論会に参加して、その熱気を感じていただければ

住民投票にむけて自分の考えを整理する材料にになると思います。

そして、住民投票という形で社会参加ができるいい機会だと思います。

 

投票率が低ければ、住民投票の価値に疑問符が付きます。

投票率が高ければ、結果に関わらずノーサイド。

佐久市には市の将来を考える住民が多いという財産を得ると思います。